RaspbberyPiRaspbb RaspbberyPi3用SDカードにRaspbian・Buster を書込みます。(SDフォーマットした後)
日本語入力を可能とする場合下記のコマンドを実行
sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
sudo apt-get install ibus-mozc
sudo reboot
sudo raspi-config で各種設定を有効にする。( GPIO, SSH, I2C, SPI, Camera 等)
【ソフトウェアのインストール】
avahi、hostapd、dnsmasqという3つのソフトウェアを使って実現しています。
avahiはRaspbianに最初から入っているので、残り2つをインストール&設定していきます。
以降は、SSHにて操作します。
sudo apt-get update
sudo apt-get install hostapd dnsmasq -y
hostapd : アクセスポイントのソフト。
dnsmasq : ホスト名とIPアドレスを覚えるDNSサーバソフト。
【 DHCPクライアント設定 】